• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT

ONLINE STORE

  • CATEGORIES
    • all
    • outer
    • tops&onepiece
    • allinone
    • shoes
    • bottoms
    • sox&tights
    • goods&accessory
    • other
    • sale
  • BRANDS
    • ALWEL
    • ARTE POVERA
    • BAILER
    • dansko
    • FABRIQUE en planete terre
    • Gauze#
    • grin
    • Hoffmann
    • honnete
    • Joha
    • Lilou&lily
    • Master&Co.
    • NATURAL LAUNDRY
    • or slow
    • TRAVAIL MANUEL
    • tumugu
    • Veritecoeur
    • Yarmo
    • かまわぬ
    • other

カートをみる

ご利用ガイド

  • twitter
  • instagram

flannel(フランネル)

Menu Close

  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT

ONLINE STORE

  • CATEGORIES
    • all
    • outer
    • tops&onepiece
    • allinone
    • shoes
    • bottoms
    • sox&tights
    • goods&accessory
    • other
    • sale
  • BRANDS
    • ALWEL
    • ARTE POVERA
    • BAILER
    • dansko
    • FABRIQUE en planete terre
    • Gauze#
    • grin
    • Hoffmann
    • honnete
    • Joha
    • Lilou&lily
    • Master&Co.
    • NATURAL LAUNDRY
    • or slow
    • TRAVAIL MANUEL
    • tumugu
    • Veritecoeur
    • Yarmo
    • かまわぬ
    • other

カートをみる

ご利用ガイド

  • twitter
  • instagram
Now Loading...

BLOG

  • 2011.03.30 Wed

    スタッフ ブログリレー(パンツ編)・・・その3

    最後にバトンがまわってきましたSEKIです。

    みんなにあって、私にないもの・・・、

    背丈の低い(155cm)わたしにとっては、デイリーアイテムも着こなすにはちょっと工夫が必要です。

    今シーズン私が選んだのは

    D.M.Gの「レグレットパンツ OLDタイプ」。

    こちらのデザイン性の高いデニムは、ほどよいテーパードシルエット、こだわりの見えるUSED加工。

    履き心地にもシルエットにも信頼のおけるD.M.Gで選べば間違いなし!

    かなりのハードダイ、USED加工なので、

    大人としてのきちんと感は必要です。

    シャツを合わせて印象よく、ベルトなんかの小物はレザーを合わせて手を抜きません。

    そしてなんといっても重要なのはTOPSとのバランス。

    トップスはボレロにも変わる便利アイテム、wafflish waffleのリンピン2way teeを合わせました。
    腰丈のTOPSは全身の重心も高くコーディネイトでき、ボトムをスッキリ履くためには必需品です。

    なにかと使い勝手の良いこのパンツ。

    すこし子供も手を離れたこの夏は、是非 ヒールサンダルなんかもと合わせたい。。。

    まだまだコーディネイトは広がりそうです。

  • 2011.03.28 Mon

    スタッフブログリレー(パンツ編)・・・その2

    今日から暖かくなるそうですね。
    朝のウォーキングの途中でつくしを見つけて嬉しくなりました。

    今日バトンを受けとったのは、ブログ初登場のmaruyamaです。
    それではタイトルに沿って、恋バナを少し・・・

    出会ったのはかれこれ一年前。
    片足を通したその瞬間に私は恋に落ちたのでした。
    でもそんな私の恋心とはウラハラに、私の前からいなくなってしまったのです。
    再会したその時も、私の思いは届かず・・・またいなくなってしまいました。
    そのまま1年の月日が流れ・・・私は恋心を抱いたまま待ち続けました。
    そしてついに念願の再々会を果たしたのです!!

    と、前ふりが長~くなってしまいましたが、
    その恋のお相手は or slowのフレンチワークパンツです。
    ここぞと2色、大人買いです。

    その名のとおりワークパンツなので、とにかく履き心地抜群!
    コットンヘリンボーンの素材感ももちろんですが、秘密はウエストのゴムなんです。
    動いてもかがんでも締めつけ感がないらくちんパンツなのですが、
    見た目よりはずっとすっきりシルエットです。
    今年の親子遠足も運動会もこれに決まり!です。

    もう少しあたたかくなったら、キュキュキュッとロールアップしてDANSKOのサボと合わせたいな~と思います。
    でもBIRKENSTOCKも外せないし・・・
    あ~、早く素足になりたいですね!

    私の恋バナはここではとても語りつくせないので、
    続きはぜひお店で・・・♪

  • 2011.03.25 Fri

    スタッフ ブログリレースタート (パンツ編)

    今日から始まりました、スタッフのブログリレー。

    フランネルで働く3人娘(すみません・・・)がリレー式で、今気になるアイテムや、

    おススメアイテムなどなど紹介していこうと思っています。

    いつまで続くか(笑)・・・いやいや、気まぐれに更新していきますので、

    どうぞお付き合いくださいませ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    トップバッターはkimuraです。

    kimuraの今季お買い上げパンツは、まずは「ARTEPOVERA」のリネンタックサルエルパンツ。

    リネンの風合いといい、濃い目のネイビーといい、シルエットといい、

    こちらは、展示会段階ですでに、ものすっごい欲しい!絶対に欲しい!と決めておりました。

    あまりダボダボしないキレイなラインなので、リネン素材でも、ゆる~くなりすぎないところが良いです。

    ARTEPOVERAのチノのサルエルPお持ちに方なら、きっと分かると思います!

    ・・

    このシルエットを目立たせたいので、ボーダーに合わせたり、シャツに合わせたりと、

    すっきりシンプルに着ています。

    (今日は寒かったので、ボーダーの下にシャツインしてます。)

    ぜひ皆様もお試しください。おススメですよ。

    ではでは・・・・・お次は誰でしょう・・・か。

  • 2011.03.18 Fri

    GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS

    GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS

    新作届いております。

  • 2011.03.18 Fri

    本日18日の営業。

    本日はいつも通り10:30~OPENしています。

    朝起きたら一面雪でびっくりしましたが、お日様が顔を出したら

    あっという間に溶けましたね。

    毎日、たくさんの方がてぬぐい募金にご協力下さり、

    感謝の気持ちでいっぱいです。

    本当にありがとうございます。

    本日はワッフルさんの入荷もたっぷりとございます。

    さ!元気出していきましょう!!

    :::::::::::::::::::::

    あと少しの所まで届いている支援物資が、

    早く避難所へ届けられることを、切に願っております。

123»

NEW ENTRIES

2021.02.01 Mon

岸本恵理子さんのフォンダンオショコラ

2020.12.29 Tue

2020年ありがとうございました

2020.12.25 Fri

年末年始のお知らせ

2020.12.01 Tue

トリノコ展

2020.11.02 Mon

コーヒー教室のお誘い

ARCHIVES

  • 2021年

    • 2月 (1)
  • 2020年

    • 12月 (3)
    • 11月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (2)
    • 5月 (2)
    • 4月 (3)
    • 3月 (5)
    • 2月 (1)
    • 1月 (4)
  • 2019年

    • 12月 (5)
    • 11月 (3)
    • 10月 (5)
    • 9月 (7)
    • 8月 (6)
    • 7月 (9)
    • 6月 (13)
    • 5月 (9)
    • 4月 (9)
    • 3月 (12)
    • 2月 (7)
    • 1月 (9)
  • 2018年

    • 12月 (13)
    • 11月 (10)
    • 10月 (6)
    • 9月 (15)
    • 8月 (8)
    • 7月 (11)
    • 6月 (15)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (12)
    • 2月 (15)
    • 1月 (10)
  • 2017年

    • 12月 (10)
    • 11月 (13)
    • 10月 (9)
    • 9月 (9)
    • 8月 (4)
    • 7月 (9)
    • 6月 (10)
    • 5月 (12)
    • 4月 (11)
    • 3月 (2)
    • 2月 (7)
    • 1月 (10)
  • 2016年

    • 12月 (9)
    • 11月 (7)
    • 10月 (5)
    • 9月 (6)
    • 8月 (9)
    • 7月 (7)
    • 6月 (13)
    • 5月 (10)
    • 4月 (7)
    • 3月 (9)
    • 2月 (11)
    • 1月 (11)
  • 2015年

    • 12月 (14)
    • 11月 (21)
    • 10月 (21)
    • 9月 (17)
    • 8月 (15)
    • 7月 (14)
    • 6月 (18)
    • 5月 (14)
    • 4月 (16)
    • 3月 (18)
    • 2月 (15)
    • 1月 (14)
  • 2014年

    • 12月 (12)
    • 11月 (16)
    • 10月 (24)
    • 9月 (20)
    • 8月 (18)
    • 7月 (13)
    • 6月 (19)
    • 5月 (20)
    • 4月 (15)
    • 3月 (15)
    • 2月 (15)
    • 1月 (14)
  • 2013年

    • 12月 (18)
    • 11月 (17)
    • 10月 (23)
    • 9月 (10)
    • 8月 (14)
    • 7月 (13)
    • 6月 (15)
    • 5月 (13)
    • 4月 (10)
    • 3月 (11)
    • 2月 (9)
    • 1月 (12)
  • 2012年

    • 12月 (12)
    • 11月 (15)
    • 10月 (11)
    • 9月 (10)
    • 8月 (14)
    • 7月 (14)
    • 6月 (11)
    • 5月 (12)
    • 4月 (10)
    • 3月 (12)
    • 2月 (10)
    • 1月 (13)
  • 2011年

    • 12月 (11)
    • 11月 (11)
    • 10月 (10)
    • 9月 (15)
    • 8月 (14)
    • 7月 (15)
    • 6月 (13)
    • 5月 (10)
    • 4月 (12)
    • 3月 (14)
    • 2月 (12)
    • 1月 (14)
  • 2010年

    • 12月 (14)
    • 11月 (13)
    • 10月 (11)
    • 9月 (12)
    • 8月 (12)
    • 7月 (11)
    • 6月 (18)
    • 5月 (10)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (8)
    • 1月 (7)
  • 2009年

    • 12月 (14)
    • 11月 (11)
    • 10月 (8)
    • 9月 (10)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (17)
    • 5月 (10)
    • 4月 (11)
    • 3月 (8)
    • 2月 (10)
    • 1月 (11)
  • 2008年

    • 12月 (15)
    • 11月 (11)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (10)
    • 7月 (14)
    • 6月 (13)
    • 5月 (10)
    • 4月 (10)
    • 3月 (12)
    • 2月 (11)
    • 1月 (12)
  • 2007年

    • 12月 (12)
    • 11月 (14)
    • 10月 (15)
    • 9月 (12)
    • 8月 (7)
▲PAGE TOP
  • TOP
  • お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

© flannel All Rights Reserved.