洗剤はなにがいい? 界面活性剤って環境に悪い? 石鹸が環境に一番優しい?
そんな議論にはもううんざりな方も多いのではないでしょうか。
本気で「海」の事を考えて、行動すれば答えは簡単なのです。洗剤も石鹸も減らした方がいいに決まっているんです。
何故、がんこ本舗の洗剤「海へ」が生まれてきたのか? 伝えたいのはその背景なんです。
洗剤選びに自信のあるアナタも、迷っているアナタも遊びに来て下さい。簡単な理科の実験を見たりすれば、アナタのどんな悩みもスッキ
リ解消してみせます。環境活動歴33年の“きむちん”が言うんだから間違いはないですよ。
・・・ということで、flannelでも「きむちんの洗剤教室」を開催することになりました!(すばらしい!!)
5周年祭と合わせて、6/13(日)青山海岸「nef」さんで行います。
以前、この「洗剤教室」に参加したんですが、とにかく楽しく、大笑いしながら勉強になりました。
ちょっとした実験もあり、とっても分かりやすいので、お子様の参加も大歓迎です。
参加費¥1,000で要予約、先着30名様限定となりますので、気になる方はお早めにご連絡ください。(¥800相当の洗剤のお土産付きです)
この日は1日皆様と、ゆっくり過ごせたら・・・と思い、「nef」さんに、玄米菜食のランチボックスもお願いしております。
とっても美味しいランチを、海辺でゆったり一緒にいただきましょう。
FREE DRINK付きで¥1,200でございます。こちらも要予約となります。
また、junk屋の古道具、アロマのワークショップも参加してくれますよ~♪
ぜひ、一緒に楽しい1日を過ごしましょう。
詳しいことは、お店のほうへお問い合わせくださいませ。
では、よろしくお願い致します。